肩こりがましになったり、気持ちをリフレッシュできます。
グループレッスンですが、先生が一人一人をしっかり見てくださっているのがよくわかり、個々にアドバイスいただけるところがとてもいいです。
ご縁があり、こちらにお世話になって三ヶ月。
心身ともに元気になった気がします。
風邪もひかなくなりました! ヨガ効果→ウエストが締まった気がします!
目標は景子先生です! 目標は、これ以上身体が硬くならないようにすることです。
自分にとってのヨガは、精神的な安らぎです。
うずまさ朝教室,男が一人,皆さん違和感なく接して頂いて有難う。 週1回なので、痩せはしませんが、維持はできます。
こんなに長く続けられたのは 優しい先生に出逢えたことだと思っています。 「3世代で始められるお稽古事」として、 1番候補がヨガでした。
あれから約10年の月日が経ちました。 体の歪みや肩こりが改善されたら嬉しいです。姿勢正しく、立ち姿が美しい人でいられるようになりたいです。
これまでいただいたご感想、ご意見もご紹介します。 ※体験していかがでしたか?※ ◆楽しかったです。(40代 女性) ◆からだがすごくリラックスでき、気持ちよかった。(40代 女性) ◆大変良いです。(30代 女性) ※体験後、継続された理由は?※ ◆関節の可動範囲を広げたいと思ったのと、呼吸法を学びたいと 思ってです。(40代 女性) ◆以前から興味があって、やってみたいと思っていましたが、なかなか自宅の近くに教室がなくあきらめていました。 ◆体力、筋力をつけたかった。 家で自分でできる運動を教わりたかったため。 (30代 女性) ◆自分を見つめる時間が欲しかった。
もともと体を動かすことが好きで、何か行うのであれば興味のある分野でやりたいと思っていた。
◆ヨガに以前から興味があったからと、20才を過ぎてもっと健康について考えないとダメだと思ったから。 (20代 女性) ※ヨガをはじめて良かったことは?@※ ◆@姿勢が良くなりました。 ◆ 腰痛がなくなりました。(以前は接骨医院や針治療に行ってましたが、ヨガ始めてからは一度も
行かなくなりました) ◆私は車で教室へ行きます。教室が終わって帰るとき頭がスッキリしていて、目がよく見えて運転が
楽しいのです。 ◆@体が柔らかくなった。 ◆デスクワークで凝り固まってる肩、首、腰の緊張がほぐれ、レッスンの行きと帰りでは、体の軽さが違います。 ◆体が柔らかくなり、つらい腰痛が軽減され、治療にいくことがかなり減りました。 ◆日常を離れ、自分自身の体や内面を見つめる時間を持つことで、精神的な落ち着きを得られています。(40代 女性) ◆精神的な面でゆったりしたり、落ち着いたりできるようになった。 私の中ではリラクゼーションのうちの1つです!(30代 女性) ※ヨガをはじめて良かったことは?A※ ◆普段の生活では意識しない自分の呼吸。
ゆっくり深く呼吸することで謙虚になっていく自分を感じます。 ◆最近毎日忙しく疲れることも多いのですが、ヨガをすることで切り替えやリフレッシュになっています。 (20代 女性) ◆教室のあとはカラダだけではなく、ココロもほぐれてとても元気になれます。(40代 女性) ◆朝晩ヨガの時間を持つことで、生活にリズムが生まれたと感じます。
心身ともにスッキリ(カラダはほんの少し)しました。 ◆リフレッシュすることができ、肩こりも改善されてきました。(50代 女性) ◆今の健康を維持できるように、凝らずに続けられたらと思います。土曜日の生活の一部になりました。(60代・女性) ◆肩こりが緩くなった。 ココロが落ち着く方法がわかった。(20代 女性) ◆自分の体の得手、不得手がわかります。不得手でも少しずつやっていけば、体が得手に近づいてくれます。 ◆肩こり、首痛を何とかしようと始めました。それぞれの痛みはスッキリ解決とは行きませんが、
ヨガをすることによって ※「ヨガ」はどうですか?※ ◆楽しいです!(50代 女性) ◆ 楽しいです!!時間がたつのがアッという間で。 昔みたいに体が柔らかくないのが残念ですが(笑) ◆気持ちがすっきりとして、リラックスできます。(20代 女性) ◆ どうにもこうにも、なんだか不思議な魔法を覚えたようです。(30代 女性) ◆60代近い私。始めて4年半過ぎました。 自分なりに無理なく取り入れることができるので、長続きしているように思います。 ◆ヨガは全くの初心者ですが、ポーズひとつひとつに意味があり、奥が深いと思いました。 ◆ヨガに出会って1年2ヶ月。すっかり生活(人生)の一部です。(50代 女性) ◆生活の一部分といっても良いくらい好きな時間!(20代 女性) ◆気分がすっきりします。
ぜんそく持ちで腹式呼吸を勧められていたのですが、なかなか身につかず、浅い呼吸になっていました。
|